トヨタカローラ横浜様のカスタマーサービスのレンタルサイクル「カルチャーリー・プロジェクト」のロゴデザイン / サイクルスタンドのデザインおよび制作。 サイクルスタンドは風の強い設置場所が多く店舗自体のスペースも限られているため転倒防止と移動可能を両立した設計にし、カローラ横浜全店舗に配置。
1950年に開業し逗子・葉山の海辺の文化を作り共に歩む佐久間不動産。地域に根ざしてきた長い歴史と「土地建物にLOVEを」をテーマに、他には出回らない様な希少な物件を扱っています。トップページのハートフルなイラストは、逗子葉山の飲食店などでもよく見かけますが、代表取締役の佐久間浩氏の作品で、多くのファンを魅了しています。 https://rs-sakuma.jp/
テーブルマナーレッスン「クラッセ・スーペリオール」のウェブサイト。なかなか習う機会がないテーブルマナーを、美味しく・楽しく・美しく身に付けられます。代々続く東京の和菓子屋に生まれ、母方は祖父を始め、洋食(フレンチ)の料理人が多く、和洋の食文化豊かな環境で育った料理家・田中みどりさんが代表をつとめます。テーブルマナーレッスンをはじめ、食にまつわる講座・ワークショップは、飲食店のためのインバウンド対応をはじめ、自身のライフワークでもある豆腐や和菓子に関することも展開しています。 https://classesuperior.com/
白川郷の料理旅館、御母衣旅館ホームページのインバウンド対応に伴うリニューアル。 サイトデザインは8年前に作成した既存のものを、ほぼそのまま使い、英語版ページ追加し、SSL対応とレスポンシブ対応を行う。 英語表記のパンフレットも合わせて作成。 https://mibororyokan.com/
オープニングに合わせ、ロゴ制作から場内全てのサイン計画の立案とデザインを担当。 同時に同施設のパンフレットやポスターの編集およびデザイン、作成。スタッフユニフォームプロデュース。
ロゴ制作、サインデザイン、ブランディング及びプロモーションの提案など。
宅建協会横浜西部支部広報誌「宅建SEIBUスピリッツ」 企画編集〜印刷までサポート
http://www.kanagawa-takken.or.jp/
葉山が生んだウォーターマン佐久間洋之介君の意思を引き継義開催されるマリンスポーツ体験教室を始め、ブース出店やステージパフォーマンスなど葉山の魅力満載のイベント。 ポスター制作とホームページ、パンフレットを担当。 ホームページリニューアルと共に申し込みシステムを導入し、受付担当の方の負担低減を計りました。
イラストは全て、佐久間浩氏の作品。
http://www.yonosuke-ff.com/
江ノ島のちょっとヨットクラブで行われたParty。テーマは、ずばり婚活。 湘南で活躍するミュージシャンの方々のライブ&talkで盛り上げていただきました。plannel自社企画
出演 ChiyoTia http://chiyotia.com/ Takashi Matsui https://ameblo.jp/laula-doublerainbow/
三菱アウトランダーPHEVに乗って、アウトドアDJ・河合桂馬さんが房総半島へ春を探すキャンプ旅へ。旅の模様をダイジェストで振り返るスペシャルムービー。期間限定特設プロモーションサイト企画。
MOVIE撮影編集、特設サイト作成 三菱アウトランダーPHEV特設サイト
Slam-JAPANのECサイト運営とマーケティング担当。写真は2017年横浜ベイサイドマリーナで毎年行われるボートショウでイタリアを代表するヨットウェアブランド「Slam」特設展示店舗ブース。デザインと設営を担当した。
3月のハーバーは北風が強く気温も低い日が多いため、特設のプレハブ施設を用意。店内には60インチモニターでイメージビデオを映し、ブランドイメージのレッドとグレイを基調にした内装に約5oo点のアイテムを展示販売。超短期の設営のだった為、躯体・内外装は事前に各工場で80%完成させた状態での搬入となりました。 今回はブース設営の際の、デザインや施工手配から什器手配のみならず、会議代行出席、販売サポートとして、短期出展に対応したクレジットカード決済やスタッフサービスも代行。
また、併設してイタリアンスーパーヨットFERRETTI社の3ブランドのスケールモデル展示ブースも同様に設営した。
ハワイアンミュージック界で絶大の人気誇る松井貴志さん。 ハワイアンユニット「ラウラ」としての活動も、華々しい。 松井貴志さんが40歳を迎えるにあたり、バースデイパーティの企画運営、プロモーションをお手伝いさせていただきました。
Movieを見る。
2017年1月14日(土) 15:00 – 17:00 場所:リビエラ逗子マリーナ 〒249-0008 神奈川県 逗子市小坪5-23-9
パーティー企画運営、集客・プロモーション、ポスター制作
ラグジュアリーヨットのチャターや販売を行うburgess社の日本国内向けパンフレットを作成。翻訳業務からエディトリアルデザイン、印刷工程まで一括受託。スマホアプリで写真をかざすとMOVIEが観れるARを施した。 全16ページ
https://www.burgessyachts.com/en/
サイトリニューアル時にデザインとコーディングを担当しました。
株式会社 白馬フォーティセブン 〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城24196-47 https://www.hakuba47.co.jp/
PC
MOBILE
2015〜 フラ界のプリンセス「Aureana tseu」オフィシャルサイト。 日本,America,Hawaii,Tahitiのみならず、世界に活動の場を拡げた為、 他言語サイトにリニューアル。レスポンシブ対応。 web制作、サイト保守管理、サイト運営、SNS連動
2024〜 「Ka Nani a Hawaii 」オフィシャルサイト 2024年7月6日(土)、7日(日)に阪急うめだホールで行われる Ka Nani a Hawaii :Pilina 公演から開設した。 https://kananiahawaii.com/
麻生地の風合いある手製暖簾。字は福ふく大将の直筆をベースにデザイン。 型染めは東京友禅模様師で現代芸術家の宮崎恭透氏。 店舗移転に伴うリニューアル時に作成。ウェブサイトも同時リニューアル。
http://www.hayama-fukufuku.com/
http://unsos.co.jp/
Hawaiiをキーワードに集まったミュージシャン達のLIVEイベント。 2014年よりスタート。自社企画。 http://hawaiian-rock-dream.com/
葉山の海開きに行われていたビーチフラッググランプリのTシャツ Rotterdam’s doing.コラボデザイン http://www.rotterdamsdoing.com/